モドリッチ

マドリーファンに加えてリバプールサポーターもモドリッチに拍手を送る

現地時間2月21日に行われたチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦リバプール対レアル・マドリード。試合はリバプールが2点を先制したものの5失点を喫し、2-5の大敗を喫した。 リバプールは今季プレミアリーグでも優勝争いから早々に離脱し、来季のCL出場圏内である4位から7ポイント差の8位に甘んじてい...

レアル・マドリード

レアル・マドリードが1966年以来の快挙達成!欧州大会でリヴァプール相手に1試合5得点は史上2クラブ目

日本時間22日に行われたチャンピオンズリーグラウンド16、リヴァプール対レアル・マドリード。この日2点を先制されながらも5点を決めて試合をひっくり返したレアル・マドリードは、ある偉業を成し遂げている。 スポーツ分析を行う『Opta』によると、実は、欧州大会(CLやELなど)でリヴァプール相手に1試合...

クロース

偶然かそれとも必然か。今季クロースがベンチスタート時はチーム勝率が大幅アップ

日本時間22日に行われたチャンピオンズリーグラウンド16、リヴァプール対レアル・マドリード。試合はアウェイのレアル・マドリードが2-5でリヴァプールを倒し、2ndレグに向けてかなり優勢となった。 この日のレアル・マドリードは、中盤にバルベルデ、カマヴィンガ、モドリッチを配置するというフォーメーション...

クルトワ

セバージョスがリヴァプール戦でミスをしたGKクルトワをいじる「なんというアシストなんだ」

日本時間22日に行われたチャンピオンズリーグラウンド16、リヴァプール対レアル・マドリード。試合はリヴァプールが前半早々に2点を決めるも、レアル・マドリードが怒涛の追い上げを見せ、最終的に2-5で勝利を収めた。 この試合は両チームのゴールキーパーにミスが出た。リヴァプールの2点目はクルトワのボールコ...

ジェラード

ジェラード氏がレアル・マドリードを賞賛「時には手を上げて相手を認めなければ。モドリッチとベンゼマ...

チャンピオンズリーグラウンド16にて、レアル・マドリード相手に2-5の大敗を喫したリヴァプール。これにはリヴァプールのレジェンドもレアル・マドリードを賞賛するしかなかった。 スティーヴン・ジェラードは『BT Sports』にて、「サッカーでは、時には手を上げて、相手チームの方が優れていたと認めなけれ...

クロップ

クロップ監督試合後コメント「2-5は敗退がほぼ決まったようなものだ。次の試合は・・・」

チャンピオンズリーグのラウンド16対レアル・マドリードにて、2点を先制しながらも最終的に2-5の大敗を喫したリヴァプール。試合後のクロップ監督は半分お手上げ状態だった。 「(勝ち越し点に関して)あの失点は許されない。正直なところ、本当にファウルだったかどうかは分からないが、彼は上手くこけた。あの場面...

マルセロ

レアル・マドリードのレジェンドも驚きを隠せず。試合後「さすがレアル・マドリード…」とツイート

日本時間22日に行われたチャンピオンズリーグラウンド16、リヴァプール対レアル・マドリード。試合は序盤からいきなりリヴァプールが15分で2点を先取するという、レアル・マドリードにとっては難しい状況に。 しかし、レアル・マドリードは前半の内にヴィニシウスの2ゴールで同点に追いつくと、後半開始直後にはミ...

バレンシア

耐え時が続くバレンシア、22試合終了時点での勝ち点20はクラブ史上ワースト2位

日本時間21日に行われたヘタフェ対バレンシアの一戦。試合は0-0のまま両者譲らない状態が続いていたが、82分にヘタフェが先制に成功し、そのまま試合は終了。ヘタフェが勝ち点3を手にし、降格圏内からの脱出に成功した。 一方のバレンシアは19位に転落。降格圏内から抜け出せずにいる状態だ。1試合ごとに入れ替...

デヘア

2位は1位と22回差!プレミアリーグ1クラブでのクリーンシート達成数ランキングトップ5

日本時間19日に行われたマンチェスターU対レスターの一戦で、今季リーグ戦10回目のクリーンシートを達成したGKデ・ヘア。プレミアリーグにおける通算クリーンシート達成回数が140回となり、アーセナルなどで活躍したデヴィッド・シーマンに並ぶ歴代4位タイに躍り出た。 また、1クラブでの達成数に関しては単独...

ウォード・プラウズ

ベッカム氏の記録に迫るウォード・プラウズ、欧州5大リーグの直近約10年で最も高いFK成功率を誇る

日本時間19日に行われたチェルシーとの試合で、決勝点となる直接フリーキックを決めたサウサンプトン所属MFウォード・プラウズ。同選手は直接フリーキックの名手として知られており、プレミアリーグにおいてはデイヴィッド・ベッカム氏の18本という記録に残り「1」というところまで迫っている。 【ハイライト動画】...

リオ・ファーディナンド

クラブOBリオ・ファーディナンドがマンUの練習場を訪問。劇的な変化を実感「雰囲気が変わった」

ユナイテッドのOBであるファーディナンドは月曜日にブルーノ・フェルナンデスへのインタビューのためにキャリントンを訪れた。ファーディナンドはそこで、ユナイテッドの選手たちやスタッフに話を聞き、変化を実感したという。 デイビット・モイーズ、ルイス・ファン・ハール、ジョゼ・モウリーニョ、スールシャール、そ...

クレモネーゼ

今季未勝利のクレモネーゼ、セリエAの不名誉な記録更新に王手をかける

日本時間21日に行われたトリノとの試合で2-2の引き分けに終わったクレモネーゼ。今季から27年ぶりにセリエAでプレーしているが、23試合を終えた時点で0勝9分14敗の最下位と悲惨な成績になっている。 【ハイライト動画】トリノ対クレモネーゼ(2-2) クレモネーゼは現在唯一欧州5大リーグで勝ちがないク...

エムバペ

リール戦2Gのエムバペがリーグアン通算150ゴールに到達。史上最年少での達成に

日本時間19日に行われたリール戦で先制弾と同点弾の2ゴールを決めたPSGのキリアン・エムバペ。これによりリーグアン通算150ゴール(PSG134ゴール、モナコ16ゴール)となった。 【動画】対リール、エムバペの技あり先制ゴール スポーツ分析を行う『Opta』によると、今回のリーグアン通算150ゴール...

バイチェティッチ

リヴァプール所属バイチェティッチがスペインA代表を選択する可能性は?ガルナチョやアルバロ・ロドリゲ...

イングランドの名門リヴァプールでプレーするスペイン出身のステファン・バイチェティッチ。シーズン前半はベンチを温める日々が続いていたが、1月中旬からは全試合でスタメン出場を果たしている。 ステファン・バイチェティッチは現在18歳で、A代表には選ばれたことがない。出身はスペインでU-18でもスペインを選...

なでしこジャパン

なでしこジャパン、アメリカに敗れるも守備面でアピール。アメリカ代表は直近5年で最少のシュート数

今年の夏にワールドカップを控える女子日本代表、通称なでしこジャパン。日本時間20日にシービリーブスカップで世界ランキング1位のアメリカ代表と対戦したが、1-0で敗れた。 試合はしばらく両者譲らず無得点が続いていたが、前半終了間際に1点を決められ、それが最終的に決勝点となった。 同大会では先週末にブラ...

PSG

壮絶な打ち合いを見せたPSGとリール、1シーズンにおけるホーム&アウェイの総得点は21世紀最多タイに

日本時間19日に行われたPSG対リールの一戦。壮絶な打ち合いの末、メッシのフリーキックによりPSGが勝利を収めた。 この試合ではエムバペ、ネイマール、メッシが揃い踏み。2点を先制したPSGは一気に逆転を許しあわや負けるところだったが、エムバペとメッシのゴールで何とか逆転に成功している。 【ハイライト...

ボカジュニアーズ

本拠地の試合に滅法強いボカ・ジュニアーズ、先制した試合では約6年間無敗を継続中

1月下旬に開幕したアルゼンチンのリーグ戦。ほとんどのチームが4試合を終え、ラヌースが全勝で首位に立っている。 昨年王者のボカ・ジュニアーズは2勝1分1敗で6位。開幕戦で勝利を収めたものの、セントラル・コルドバ・デ・サンティアゴに引き分けた後、タジェレスに敗れるなど今一つ調子を上げられていなかった。 ...

レヴァンドフスキ

レヴァンドフスキ、21世紀のラ・リーガで2番目の早さで15ゴールに到達。19試合で達成

日本時間20日に行われたバルセロナ対カディスの一戦。試合はセルジ・ロベルトとレヴァンドフスキのゴールにより、バルセロナが2-0で勝利した。 今季バイエルン・ミュンヘンからバルセロナに移籍したレヴァンドフスキは、エースに相応しい活躍を見せている。リーグ戦では19試合に出場し15ゴール。好調のバルセロナ...

ラッシュフォード

いよいよ真のエースへ。ラッシュフォード、今季全24ゴール中3分の2がワールドカップ閉幕後

日本時間19日に行われたマンチェスターU対レスターの試合で2ゴールを決めたラッシュフォード。これで今シーズンリーグ戦での得点数を14(24試合)に伸ばした。チームは3位を維持し、2位のマンチェスターCと勝ち点差3まで縮めている。 【動画】ラッシュフォード試合後インタビュー ラッシュフォードの勢いがと...

シント=トロイデンVV

STVV、プレーオフ2進出を争うウェステルロにホームで敗戦。前半から数的不利が響く

日本時間20日、シント=トロイデンVV(以後STVV)はホームでウェステルロと対戦。日本人選手は、シュミット・ダニエル、橋岡大樹、岡崎慎司、原大智が先発出場、林大地は原に代わって途中出場を果たしている。 【動画】岡崎慎司試合後インタビュー 序盤はSTVVが主導権を握るもゴールには至らず。すると37分...

クロップ

2連勝リヴァプールのクロップ監督試合後インタビュー。「最高の結果だが改善の余地がある」と隙を見せず

今シーズン上位につけるニューカッスルとの試合に勝利し、2連勝を達成したリヴァプール。この試合で得点を決めたのはヌニェスとガクポという22/23年に加入した新戦力で、また、ファンダイクら怪我人も徐々に戻ってきていることから、これから先のチーム状態の回復が期待される。 関連:リーグ戦で苦しむユルゲン・ク...

オヤルサバル

1Gのオヤルサバル、本拠地での手痛い勝ち点1でも前を向く「上手くいかなかったからこそ・・・」

ホームでのセルタ戦で先制ゴールを決めたレアル・ソシエダFWオヤルサバルが、試合終了間際のオウンゴールで引き分けとなった試合後も前向きなコメントを残している。スペイン『MARCA』が伝えている。 【動画】久保建英のアシストからオヤルサバルが技ありゴール 「相手は良かったと思うが、最後の10分、15分を...

ポッター

チェルシーのポッター監督、自身を問題視する声に対し「その意見が正しいとは限らない」と発言

「結果が出なければ、厳しいものになる。そういうものなんだ。中には私が問題だと思う人もいるだろう。私は彼らが正しいとは思わない。もちろん彼らが自分たちの意見を述べてはいけないというわけではないが」。 そう述べたのは、チェルシーのポッター監督。チェルシーがホームで行われた最下位サウサンプトンとの試合で敗...

ヴィニシウス

「侮辱は続くがダンスも続く」侮辱行為を受け続けるヴィニシウスがSNSで仕返し

相手ファンからのヴィニシウスへの”攻撃”が止まらない。日本時間19日に行われたオサスナ戦でも問題発言があった。 それはトルコ・シリアでの大地震の犠牲者へ向けた黙禱中。ファンが「ヴィニシウスのくそ野郎」と叫んだのだ。試合開始後もヴィニシウスがボールを持つ度に指笛が響き渡るなど異様な光景が続いた。 ヴィ...

グリーズマン

2023年9試合で1ゴールのグリーズマン、お得意のアスレティック・ビルバオ戦で復活なるか

カタールワールドカップでフランス代表の中心核として決勝進出に貢献したグリーズマン。彼のチャンスメイクでチームの攻撃が成り立っていたと言っても過言ではないだろう。 今季はバルセロナからのレンタルでアトレティコに所属していたが、10月に完全移籍を果たすとその後は本来の輝きを取り戻した。 そんな彼は、ワー...

三笘薫

ブライトン三笘薫も!イギリス紙が今節のプレミアリーグ注目すべき10のことを発表

日本時間2/19の0:00から6試合が行われる今節のプレミアリーグ。多くの日本人にとっては、やはり三笘薫が所属するブライトン対フラムが注目試合になるだろう。 三笘はワールドカップ以降好調を維持しており、チームの躍進に貢献。ブライトンの上位進出の原動力の一人となっている。 【三笘薫】対リバプールFAカ...

グリーリッシュ

数字が表すグリーリッシュの存在感。出場時と不出場時のチーム勝率に大きな差が

アーセナルとの首位攻防戦に勝利し、暫定で首位奪還に成功したマンチェスターC。この試合で勝ち越しゴールを決めたグリーリッシュの存在感は徐々に増してきている。 21/22年夏に当時プレミアリーグ最高移籍金でアストンヴィラからマンチェスターCに加入したグリーリッシュだったが、やや金額に見合わない結果に終わ...

ハフィーニャ

ユナイテッド戦で1G1Aの活躍を見せたハフィーニャ、1試合1G1Aの数は今季ラ・リーガでプレーする選手の中...

日本時間17日に行われたヨーロッパリーグの注目カード、バルセロナ対マンチェスターU。カンプノウで行われたファーストレグは、2-2の引き分けに終わった。 マルコス・アロンソのゴールでバルセロナが先制するも、ラッシュフォードのゴールとクンデのオウンゴールでマンチェスターUが10分以内に逆転に成功する。し...

ラッシュフォード

ラッシュフォード、シーズン半ばにして自身キャリアハイのゴール数に並ぶ。バルセロナ戦のゴールで到達

日本時間17日に行われたヨーロッパリーグの注目カード、バルセロナ対マンチェスターU。カンプノウで行われたファーストレグは、2-2の引き分けに終わった。 マルコス・アロンソのゴールでバルセロナが先制するも、ラッシュフォードのゴールとクンデのオウンゴールでマンチェスターUが10分以内に逆転に成功する。し...

DCユナイテッド

桜をモチーフにした”和風な”ユニフォームが発表!野球・バスケに続きサッカーでもワシントンのチームが採用

米国MLS(メジャーリーグサッカー)に所属するDCユナイテッドは、新アウェイユニフォームを発表した。モチーフになっているのは桜だ。 ワシントンには桜が綺麗に見られる場所があるが、これは1912年に日本から贈られたもの。友好の証としてワシントンのシンボルとなっている。 【動画】DCユナイテッド公式ユニ...