リヴァプール

大勝のリヴァプール、アンフィールドでのユナイテッド戦で15連続ゴール。2018年12月から継続中

日本時間6日に行われたリヴァプール対マンチェスターUの一戦。今季の戦いぶりを見てみるとユナイテッドが有利かと思われたが、結果はホームのリヴァプールが7-0で大勝を収める形となった。 リヴァプールの全7ゴール【ハイライト動画】 リヴァプールはここ数年ユナイテッドとのアンフィールドでの対戦を得意としてい...

ユナイテッド

リヴァプールに7-0で敗れたユナイテッド、1931年以来の歴史的大敗に

日本時間6日に行われたリヴァプール対マンチェスターUの一戦。今季の戦いぶりを見てみるとユナイテッドが有利かと思われたが、結果はホームのリヴァプールが7-0で大勝を収める形となった。 リヴァプールは、ガクポ、ヌニェス、サラーがそれぞれ2点ずつを決め、途中出場のフィルミーノが1点を決めるという理想的な展...

STVV

日本人全員出場のSTVVが首位のゲンクとドロー。岡崎慎司が今季2点目を決める

日本時間5日に行われたシント=トロイデンVV(以後STVV)対ゲンクの一戦。STVVはシュミット・ダニエル、橋岡大樹、岡崎慎司、林大地がスタメンに入り、原大智が途中出場を果たした。 【ハイライト動画】シント=トロイデンVV対ゲンク 試合開始前まで3連敗中だったSTVVの対戦相手はリーグ首位のゲンク。...

コンパニ

古巣対決&師弟対決!ペップ・シティとコンパニ・バーンリーがFAカップ準々決勝で対戦

先日、FAカップの5回戦が行われ、準々決勝進出チームが決定した。 準々決勝に進出したのはプレミアリーグからマンチェスターC、マンチェスターU、フラム、ブライトンの4クラブ、チャンピオンシップなどの下部リーグからはバーンリー、グリムズビータウン、シェフィールドU、ブラックバーンが進出した。 すでに準々...

デゼルビ

スタンドから観戦したブライトン・デゼルビ監督がベンチスタッフを労う「彼らに感謝の意を伝えたい」

日本時間5日に行われたブライトン対ウェストハムの一戦。試合はホームのブライトンが4-0で勝利を収めている。 18分にマク・アリステルのPKで先制すると、51分にフェルトマンのゴールで追加点を奪う。69分には三笘薫が今季6点目のゴールを決めると、89分にウェルベックがダメ押しゴールを決めた。 この試合...

エムバペ カバーニ

エムバペに記録を更新されたカバーニ、自身のSNSでエムバペを賞賛「新記録おめでとう!」

日本時間5日に行われたナント戦で試合終了間際にゴールを決め、PSGの勝利を決定づけたキリアン・エムバペ。このゴールにより、PSGの歴代最多得点記録のトップに躍り出た。 前節のマルセイユ戦でエディンソン・カバーニの「200ゴール」と並んでいたが、1試合で更新することとなった。 エムバペ記録更新セレモニ...

エムバペ

「個人の功績ではあるが、周りの皆が・・・」PSG最多得点記録を塗り替えたエムバペが感謝の意を示す

日本時間5日に行われたナント戦で試合終了間際にゴールを決め、PSGの歴代最多得点記録のトップに躍り出たキリアン・エムバペ。試合後には喜びを表しつつも、さらなる成長へ意気込みを語った。『AS』が伝えている。 エムバペの試合後表彰セレモニー映像 「PSGでプレーすることは、僕にとって特別なことなんだ。個...

パデル

サッカーからパデルの流れを作り、人々の生活を豊かに!パデル、スポーツビジネス留学を行うコンヴァロ...

 パデルというスポーツを聞いたことはあるだろうか。パデルは、スペインで発祥と言われており(メキシコ発祥の説もあり)、テニスとスカッシュを合わせたようなスポーツだ。スペインやイタリア、アルゼンチンなどで盛んに行われており、サッカー強豪国でパデルも強豪という国は多い。 現在、3大陸、24ヶ国にパデル連盟...

エリアス・ジダン

ジダン氏の息子全員がレアル・マドリードのトップチーム練習参加経験者に。4男のエリアスが先日参加

先日、ジダン氏の末っ子であるエリアス・ジダンがレアル・マドリードのトップチームでのトレーニングに参加した。『AS』が伝えている。 現在レアル・マドリードは左サイドバックができるアラバとメンディが負傷しており、同ポジションのエリアスが練習に呼ばれたのだ。 エリアスは2013年からレアル・マドリードの下...

アーセナル

若手が躍動するアーセナル。欧州5大リーグにおける21歳以下の得点ランキングを牛耳る

アーセナルの未来は明るい。現在リーグ戦25試合を終えた時点で、2位マンチェスターCと勝ち点差5を付けて首位に立つアーセナルだが、若手の活躍が著しい。 リーグ戦におけるチーム最多得点は21歳のマルティネッリで11点。2位も同じく21歳のブカヨ・サカで10点だ。3位も24歳のウーデゴールと若手が中心に躍...

ハリー・ケイン

ギャリー・ネビル氏、ケインが今夏トッテナムを離れるなら「マンUが唯一の選択肢」と助言

ハリー・ケインが夏の移籍市場でトッテナムを去るかもしれない。現在の契約は1年半を切り、トッテナムはタイトル獲得は難しい状況にある。 そのケインについてギャリー・ネビルは、ハリー・ケインが今夏トッテナムを離れることを望むなら、プレミアリーグで現実的な選択肢はマンチェスター・ユナイテッドしかないと考えて...

ガルナチョ

テンハグがガルナチョに期待。ウェストハム戦前にかけた言葉を明かす「これからは・・・」

先日行われたウェストハムとのFAカップ5回戦で、試合終了間際に勝ち越しゴールを決めたマンチェスターUのアレハンドロ・ガルナチョ。試合後、監督のテンハグは賞賛するとともに、さらなる成長を要求した。『AS』が伝えている。 「今日もまた、一歩を踏み出した。試合前、ガルナチョには『ピッチに立ったときのインパ...

三笘薫

「はい、正しいです」三笘薫が”出演する”ブライトン公式YouTubeチャンネルの動画が話題に

昨日ブライトンの公式YouTubeチャンネルにある1本の動画がアップされた。それはマク・アリステルとアダム・ウェブスターがヒントを貰いながら選手を当てていくといったゲーム性のある内容だ。 一つ目のヒントで当てられると5点、二つ目だと4点というように点数が貰えるため、早く答えたほうがより有利になる。 ...

ラッシュフォード

2月のプレミアリーグ月間MVP最終候補まとめ。1月受賞のラッシュフォードも選出

2月のプレミアリーグ月間MVP候補6人が発表された。今回はこの6選手の2月における活躍ぶりを振り返ってみよう。 マーカス・ラッシュフォード(マンチェスターU) 1人目はマンチェスター・ユナイテッド所属のFWラッシュフォード。クリスタルパレス戦、2度のリーズ戦、レスター戦の4試合に出場し、合計5ゴール...

ズラトコ・ダリッチ

FIFA『The Best』の投票を行わなかったクロアチア代表監督が本音をこぼす「もっと評価されるべき」

現地時間27日に開催された、2022年の「The Best(ザ・ベスト)」の表彰式。男子最優秀選手賞はメッシ、男子最優秀監督賞はスカローニ、男子最優秀GK賞はエミリアーノ・マルティネスに与えられた。 男子各賞の対象期間は2021年8月8日から2022年12月18日だが、アルゼンチン代表としてワールド...

アザール

アザール、またもやエル・クラシコで出番なし。レアル・マドリード加入以降10試合で「0分」

日本時間3日に行われたコパ・デル・レイの1stレグ、レアル・マドリード対バルセロナ。この試合は前半26分にミリトンのオウンゴールにより、アウェイのバルセロナが先制。その後は両者譲らず、バルセロナが0-1で先勝に成功した。 劣勢のレアル・マドリードが交代枠で使った選手は、ロドリゴ、チュアメニ、アルバロ...

ブスケツ

ブスケツのエル・クラシコ出場数が単独トップに!通算40試合以上出場している選手まとめ

日本時間3日に行われたコパ・デル・レイの1stレグ、レアル・マドリード対バルセロナ。この試合は前半26分にミリトンのオウンゴールにより、アウェイのバルセロナが先制。その後は両者譲らず、バルセロナが0-1で先勝に成功した。 バルセロナにとって、レヴァンドフスキやペドリ、デンベレを欠きながらのベルナベウ...

グリムズビー・タウン

サウサンプトンを撃破!FAカップで快進撃を見せるグリムズビー・タウンFC、4部所属とは思えないチケット...

イギリス北東リンカンシャー州の都市グリムズビーのサッカークラブ、グリムズビー・タウンFCがFAカップでプレミアリーグに所属するサウサンプトンを破り準々決勝進出を決めた。 グリムズビー・タウンFCは現在EFLリーグ2(4部相当)に所属するクラブ。過去には1部リーグでプレーしたこともあるが、1947/4...

ベンゼマ メッシ

メッシがインスタにW杯トロフィーを掲げる画像を投稿。「The Best」表彰後に意味深な投稿を続けていたベ...

現地時間27日に行われたFIFA「The Best」2022の表彰式。男子最優秀選手賞にはメッシが選ばれ、最終候補に残っていたエムバペとベンゼマはそれぞれ2位と3位という結果に終わっていた。 メッシやエムバペは表彰式に参加していたが、3位に終わったベンゼマは不参加。そんなベンゼマは自身のインスタグラ...

ダリオ・ベネデット

ボカ・ジュニアーズ、6年半ぶりの公式戦ハットトリックを記録。スーペルコパ・アルヘンティーナ決勝のパ...

日本時間2日に行われたスーペルコパ・アルヘンティーナ決勝、ボカジュニアーズ対パトロナート。前年のリーグ戦王者とカップ戦王者が争う試合だったが、ダリオ・ベネデットのハットトリックにより、ボカが3-0で勝利した。 試合が動いたのは42分。左サイドからのグラウンダーのクロスにベネデットが合わせ、ボカが先制...

マンチェスターU

FAカップ準々決勝進出のマンチェスターU、41試合での公式戦30勝達成は史上3番目の早さ

日本時間2日に行われたFAカップ5回戦、マンチェスター・ユナイテッド対ウェストハム。試合はウェストハムが先制したが、マンチェスターUがオウンゴールで追いつくと、90分にガルナチョのゴールで勝ち越しに成功。95分にもフレッジがダメ押しゴールを決め、マンチェスターUがベスト8に進出した。 【ハイライト動...

ラ・リーガ レッドカード

22/23年ラ・リーガクラブ別レッドカード提示数ランキング。欧州5大リーグではダントツのトップ

バルサがシャビ監督の下、好調を維持し首位を走るラ・リーガ。バルサを2位レアル・マドリード、3位レアル・ソシエダが追う構図となっている。久しぶりにバルサとマドリーが上位を占める展開に興奮しているファンも多いだろう。 今回はラ・リーガにまつわる、とあるスタッツを紹介する。それはラ・リーガのクラブ別レッド...

メッシ ペレ

ペレ氏はアルゼンチン代表とメッシのワールドカップ優勝を望んでいた「メッシは優勝に値する」。娘が明かす

2日、2022年末にこの世を去ったサッカーの王様ペレの娘であるケリー・ナシメントさんがインスタグラムを更新。ある興味深い文言を投稿している。 メッシの妻であるアントネッラさんとのツーショットと共に書かれた文言は、ワールドカップ期間中のペレの心境についてだった。 この文章によると、なんとペレは、アルゼ...

メッシ

総額約2900万円!メッシがワールドカップ優勝メンバーとスタッフに金のオリジナルiPhoneをプレゼント

カタールワールドカップをキャプテンとして、そして中心選手として制覇したアルゼンチン代表リオネル・メッシ。 『The Sun』によると、メッシは優勝メンバーとスタッフに35台のiPhoneを購入したという。総額は17万5000ポンド(約2865万円)という破格の数字だそうだ。 24カラットのiPhon...

ガブリエル サリバ

「お互い一緒にプレーするのは好きだが・・・」アルテタがガブリエルとサリバの口論に言及

今シーズンのアーセナルの成功に大きく貢献しているCBコンビ、サリバとガブリエル。 彼らはアルテタのファーストチョイスとして素晴らしいディフェンスを見せ、チームをけん引してきた。しかし、土曜日のレスター・シティ戦(1-0)での勝利の後、彼らは互いに口論している姿が確認された。 では、今2人の関係性に問...

アラバ

「The Best」でベンゼマではなくメッシに投票したアラバに批判が殺到。「#AlabaOut」のタグがトレンド入...

現地時間27日に行われたFIFA「The Best」2022の表彰式。男子最優秀選手賞にはメッシが選ばれ、最終候補に残っていたエムバペとベンゼマはそれぞれ2位と3位という結果に終わっていた。 投票は各国代表の監督、キャプテン、メディアによって行われるが、オーストリア代表のキャプテンとして投票を行った...

ベンゼマ

ベンゼマがFIFA「The Best」の表彰後に不可解な行動。自身のインスタグラムにアップした動画が話題に

現地時間27日に行われたFIFA「The Best」2022の表彰式。男子最優秀選手賞にはメッシが選ばれ、最終候補に残っていたエムバペとベンゼマはそれぞれ2位と3位という結果に終わっていた。 メッシやエムバペは表彰式に参加していたが、3位に終わったベンゼマは不参加。そんなベンゼマは自身のインスタグラ...

レスター

ジャイキリを許したレスター、FAカップのホーム試合では22年ぶりの失態

FAカップ5回戦でもジャイアントキリングが見られた。2部リーグ所属のブラックバーン・ローヴァーズが1部リーグ所属のレスターに1-2で勝利したのだ。 ブラックバーンは33分に先制点を奪うと52分にも追加点を取ることに成功。レスターは67分に1点を返すも、これ以上得点を奪うことができなかった。 今回格下...

モウリーニョ

第4審判がトリノ出身だから?モウリーニョが自身の退場処分について言及。ローマの次節の対戦相手はユベ...

日本時間1日に行われたクレモネーゼ対ローマの一戦。ホームのクレモネーゼは今季リーグ戦ここまで未勝利だったが、格上のローマ相手に2-1で勝利し、ようやく最下位から脱出することに成功した。 一方で敗れたローマは、ラツィオと順位が入れ替わり5位に転落。チャンピオンズリーグ出場圏内から外れることとなった。 ...

デゼルビ

「あのようなゴールが見られてハッピーだ」ブライトンのデゼルビ監督がゴールの一連の流れを賞賛。三笘...

日本時間1日に行われたFAカップ5回戦、ストーク対ブライトンの一戦。ブライトンの三笘薫はスタメン出場を果たした。 2部所属クラブ対1部所属クラブの試合は前半30分にスコアが動く。センターバックのダンクのスルーパスに抜け出した三笘がワンタッチでボールを中に入れると、ファーガソンが冷静に流し込み、ブライ...