中村敬斗

ワールドカップ明け初の日本代表戦で初選出となった4人の若きサムライたち

3月24日のウルグアイ戦と同28日のコロンビア戦に挑む日本代表メンバーが発表された。三笘薫や久保建英、堂安律、遠藤航、板倉滉などのワールドカップメンバーが順当に選ばれる中、角田涼太朗、バングーナガンデ佳史扶、半田陸、中村敬斗の4人が初選出となった。 今回はサムライブルーに初めて選ばれたこの4選手の今...

ハーランド

「次の土曜日のことを考えないと」5ゴールのハーランドが次戦に向けて意気込みを語る

日本時間15日に行われたチャンピオンズリーグラウンド16の2ndレグ、ライプツィヒ戦で1試合5得点を記録したマンチェスターCのハーランド。試合後、マンチェスターCのインスタ投稿に登場し、早くも次の試合への意気込みを語った。 「ホームで7-0で勝利し、ベスト8に進出できたことを誇りに思う。もちろん5ゴ...

ペップ

「60分以内で5ゴールを記録するなんて!」ペップ監督が1試合5得点のハーランドを絶賛

日本時間15日に行われたチャンピオンズリーグラウンド16の2ndレグ、ライプツィヒ戦で1試合5得点を記録したマンチェスターCのハーランド。監督のペップ・グアルディオラはそんなハーランドを絶賛した。 試合後BTスポーツのインタビューに応じたペップは、「60分も経たない内に5ゴールを決めてしまうなんて信...

デブライネ

ペップがデ・ブルイネについて言及。基本に立ち返り本来のフォームに戻ることを望む

昨シーズン、最終節にまでもつれ込んだプレミアリーグを制し、優勝に輝いたマンチェスターC。その中心選手として活躍したデ・ブルイネは30試合に出場し、15ゴール8アシストと圧巻の活躍を見せた。 3連覇のかかる今シーズンだが、デ・ブルイネはここまでリーグ戦4ゴール13アシストとなっており、数字面ではやや昨...

ハーランド

CLではハーランドが3人目!1試合5得点を記録したことのある主な選手たち

日本時間15日に行われたチャンピオンズリーグラウンド16の2ndレグ、マンチェスターC対ライプツィヒ。ライプツィヒのホームでは1-1に終わっていたため、両者ともに突破には勝つ必要があった。 しかし、試合展開は一方的なものだった。前半だけでハーランドがハットトリックを達成すると、後半開始早々にはギュン...

ハーランド

「1試合6得点を決めたかった」ハーランドが交代時のペップとの会話を明かす

日本時間15日に行われたチャンピオンズリーグラウンド16の2ndレグ、ライプツィヒ戦で1試合5得点を記録したマンチェスターCのハーランド。5得点を決めた後、63分にフリアン・アルバレスとの交代を命じられたが、その際ペップに放った発言を振り返っている。 BTスポーツのインタビューに応じたハーランドは、...

ピケ

ネグレイラ事件で渦中のバルセロナをピケが擁護「バルサのためなら火の中に手を突っ込む」

審判買収疑惑(通称ネグレイラ事件)が浮上しているバルセロナ。昨年末に引退したジェラール・ピケが『El Món a RAC1』という番組でバルセロナを擁護する発言をしたと『AS』が伝えている。 ピケは、「バルサのためなら火の中に手を突っ込む。審判は買収されたものではない。審判を買おうと思えば、闇金で直...

ガルナチョ

ワールドカップ王者アルゼンチン代表に初めて招集された5人の男たち

3月末は代表ウィーク。世界各地で代表戦が行われ、日本代表はウルグアイ代表、コロンビア代表と親善試合を行う。 カタールワールドカップで1986年以来の優勝を果たしたアルゼンチン代表は、自国でパナマ代表、キュラソー代表と対戦。メッシやデパウル、エミリアーノ・マルティネスなどの優勝メンバーが順当に選ばれて...

アルゼンチン代表

ヘリ移動の可能性は?地元紙が今月末のアルゼンチン代表戦での混乱を予想

現地時間23日の18時、ついにワールドカップ王者アルゼンチン代表の大会後初試合が行われる。対戦相手はパナマだ。 試合の会場はリーベルプレートの本拠地であるエル・マス・モヌメンタル。今年2月に改修工事が終了し、収容人数も8万3千人ほどまで拡張された。 この試合はアルゼンチン国内で行われることもあり、大...

ルーカス・ベルトラン

フリアン・アルバレスに続け!欧州クラブも注目のアルゼンチン人FWルーカス・ベルトラン

今アルゼンチンリーグで注目の選手がいる。リーベルプレート所属FWルーカス・ベルトランだ。先日行われたゴドイ・クルス戦で2ゴールをあげるなど、ここ3試合の活躍が目覚ましい。 今季当初はボルハがスタメンを務めていたため、ベルトランは出場機会がかなり限られていたが、アルセナル戦でスタメン出場を果たすと1ア...

オブラク

21世紀ラ・リーガにおけるクリーンシート数ランキング!1シーズンで最も多いのはどのGK?

22/23年にラ・リーガで最も多くのクリーンシートを達成しているゴールキーパーは、バルセロナ所属のテア・シュテーゲン。25試合の出場で19回というとてつもないペースだ。 2番目に多いのが、アトレティコのヤン・オブラク、ソシエダのアレックス・レミロ、ラージョのストレ・ディミトリエフスキ、カディスのヘレ...

シメオネ

シメオネが語る1-0勝利の価値と難しさ「2-0や3-0よりも高い集中力が必要で・・・」

日本時間14日に行われたジローナ対アトレティコ・マドリードの一戦。試合は後半アディショナルタイムのモラタのゴールにより、アウェイのアトレティコが0-1で勝利を収めた。 試合後インタビューに応じたシメオネ監督は、0-1で勝利することの価値と難しさについて語った。 「1-0で勝つのは簡単なことではありま...

シント=トロイデンVV

日本人選手全員出場のSTVV、試合終盤のPK1点に泣き0-1で敗戦

日本時間12日に行われたベルギーリーグ第29節メヘレン対シント=トロイデンVV。シュミット・ダニエル、橋岡大樹、岡崎慎司、林大地がスタメン出場を果たし、原大智は林に代わって途中出場となった。 前半のSTVVは守備を強いられる展開に。決定機を作られる場面もあったが、シュミット・ダニエルの好セーブもあり...

イニャキ・ウィリアムズ

バルサ戦で幻のゴールを決めたイニャキ・ウィリアムズ、試合後SNSで呆れた様子を見せる

日本時間13日に行われたアスレティック・ビルバオ対バルセロナの一戦。試合は前半アディショナルタイムのハフィーニャのゴールを守り切ったアウェイのバルセロナが0-1で勝利した。 ただ、この試合ではアスレティック・ビルバオに幻のゴールがあった。前線へのスルーパスに爆速で抜け出したイニャキ・ウィリアムズがネ...

堂安律

堂安律からU-20日本代表まで、ヌートバーの「ペッパーミル」がサッカー界へ

現在日本国内で盛り上がりを見せる野球の世界大会WBC。大谷翔平やダルビッシュ、吉田正尚といったメジャー組も参加していることで注目度が高まっているが、日系アメリカ人ヌートバーの存在も話題となっている。そしてそのヌートバーが行う「ペッパーミル」パフォーマンスが野球界を飛び越えてサッカー界にも広まっている...

ウィル・スティル

伊東純也所属スタッド・ランスの監督、就任からリーグ戦17試合連続負けなし。21世紀の欧州5大リーグでは...

伊東純也が所属するスタッド・ランスの安定感が凄まじい。日本時間13日に行われたモナコとの試合で勝利し、ウィル・スティル監督が10月に就任して以来、リーグ戦17試合連続負けなしとなった。 同監督は、2022年10月にオスカル・ガルシア前監督の解任に伴い、アシスタントコーチから監督に就任。PSGと2回引...

PSG アーセナル

今季はアーセナルが2チーム目!欧州5大リーグで2桁得点者を3人擁するのは?

日本時間12日から13日にかけて行われたフラム対アーセナルの一戦。試合は、前半に3点を奪ったアーセナルが0-3で勝利し、2位マンチェスターCとの勝ち点差をキープした。 この試合でゴールを決めたのは、ガブリエル、マルティネッリ、ウーデゴールの3人。センターバックのガブリエルは今季3点目、マルティネッリ...

トロサール

フラム戦で3アシストのトロサール、プレミアリーグ史上初の快挙を達成

日本時間12日から13日にかけて行われたフラム対アーセナルの試合で3アシストを記録し、チームの勝利に貢献したトロサール。 1点目のアシストは左サイドのコーナーキックから。キッカーを務めるトロサールがクロスを上げると、ガブリエルが頭で流し込んだ。 5分後には、一連の流れから左サイドでボールを受けたトロ...

ガビ

バルセロナMFガビの「ルイージ横B」が話題に!ボール奪取へ決死のダイブ

日本時間13日に行われたアスレティック・ビルバオ戦にて、バルセロナのMFガビが見せたプレーが話題となっている。 0-0の前半22分、アスレティック・ビルバオのダニ・ガルシアのパスカットを試みたガビだったが、体勢を崩していたため、頭から飛び込んで止めようとしたのだ。 100% GAVI pic.twi...

ハリー・ケイン

ノッティンガム戦で2ゴールのハリー・ケイン、プレミアリーグにおけるヘディングゴール記録に残り「1」...

日本時間12日に行われたトッテナム対ノッティンガム・フォレストの一戦。ハリー・ケインの2得点とソンフンミンの1得点もあって、トッテナムが3-1で勝利を収めた。 この試合で2ゴールを決めたハリー・ケインは今季リーグ戦20ゴールを達成。20/21年以来となった。また、プレミアリーグ得点ランキングでも今節...

サラー

ボーンマス戦でPK失敗のサラー、チームのPKキッカーに選ばれたエピソードを語っていた

日本時間11日に行われたボーンマス対リヴァプールの一戦。前節でマンチェスターUに大勝を収めたリヴァプールは、リーグ戦3連勝を狙って降格圏内のボーンマスと対戦したが、ゴールを奪うことができず痛い敗戦となった。 この試合では今季チーム得点王のサラーが痛恨のPK失敗。クロップ監督は「結果論だが、もしあそこ...

クロップ

ボーンマスに敗戦のクロップ監督「もしあそこで得点できていれば・・・」

日本時間11日に行われたボーンマス対リヴァプールの一戦。前節でマンチェスターUに大勝を収めたリヴァプールは、リーグ戦3連勝を狙って降格圏内のボーンマスと対戦したが、ゴールを奪うことができず痛い敗戦となった。 試合後クロップ監督は、「決して我々の試合ではなかった。95分間ボーンマスが望んでいた通りのプ...

アグエロ

マンチェスターC歴代得点ランキングトップ5!歴代選手で最も多くゴールを決めているのは?

22/23年にドルトムントから加入して以降、ゴールを量産し続けているアーリング・ハーランド。リーグ戦のみでみれば、サラーが17/18年に記録したプレミアリーグ創設後におけるシーズン最高得点記録(38試合制)の「32」を上回る勢いだ。 また、もし得点王を獲得すれば、マンチェスター・シティ所属選手でいえ...

ファンダイク

「ファンダイクとキャラガーはどちらが優秀?」サラーの質問にジェラードは何と答えた?

先日LFCTVが制作したリバプールのサラーとクラブのレジェンドであるジェラードの対談映像が公開された。 2人がリバプールに関する話を繰り広げているが、その中でサラーからジェラードにこんな質問が飛んだ。 「ファン・ダイクとキャラガーを比べたらどちらがCBとして優秀??」 ジェラードはこの質問に対し、次...

エル・クラシコ

バルセロナが特別胸ロゴの入ったユニフォームを着用へ。次のエル・クラシコが対象

日本時間20日に行われる予定のバルセロナ対レアル・マドリード、通称エル・クラシコ。『AS』によると、この試合でバルセロナは、通常「spotify」の文字が入っている胸部のロゴを特別仕様に変更する予定だという。 使用されるのは、スペイン語圏で有名なアーティストであるロサリアのもの。昨年10月にベルナベ...

ヤヤ・トゥーレ

プレミアリーグで最もPK成功率が高い選手は?10回以上蹴った選手が対象

先日行われたブレントフォード対フラムにて、勝ち越しゴールとなるPKを沈めたブレントフォードのイヴァン・トニー。プレミアリーグにおいて10回目のPKだったが、これを含めて全て決めている。 スポーツ分析を行う『Opta』によると、プレミアリーグにおいて10回以上のPKを蹴った選手で成功率が100%なのは...

ナポリ対フランクフルト

販売禁止措置によりフランクフルトファンがCLナポリ戦のチケット購入不可に

日本時間16日に行われる予定のチャンピオンズリーグラウンド16、ナポリ対フランクフルトの2ndレグ。 先日、フランクフルト側から正式に、フランクフルトファンがナポリでの試合のチケットを購入できないことが発表された。 「ナポリ県知事は、内務省の同意を得て、ナポリがフランクフルトファンにこの試合のチケッ...

スアレス

「もし全てを手に入れたいなら僕たちと・・・」スアレスがネイマールのPSG移籍を振り返る

現在ブラジル1部のグレミオでプレーするルイス・スアレスがブラジルメディアの独占インタビューに応じ、ネイマールのPSG移籍について当時を振り返った。 「最初はすんなり受け入れられなかった。一人の友達としても一人のチームメイトとしても。アメリカでのプレシーズンマッチの時にそのような話が出たが、ネイマール...

1994年生まれ

1994年生まれ!大谷翔平と同い年の有名サッカー選手たち

現在大きな盛り上がりを見せている野球の世界大会WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)。 日本代表で最も注目を浴びているのは、二刀流の大谷翔平だろう。初戦の中国戦では投手として4回無失点、打者として6打席2安打2打点2四球の活躍を見せた。 今回はそんな大谷翔平と同じ1994年生まれの選手たちをポ...

ミュラー

「メッシに対しては上手くいく。クリロナがいた時は・・・」ミュラーがPSGを下した後、両者について言及

日本時間9日に行われたチャンピオンズリーグラウンド16の2ndレグ、バイエルン対PSGの一戦。試合はチュポ=モティングとニャブリのゴールによりバイエルンが2-0で勝利し、2戦合計3-0でベスト8進出を決めた。 この試合でMVPに輝いたミュラーは、試合後のインタビューでメッシとクリスティアーノ・ロナウ...