コレア モリーナ

モリーナが母親を亡くした同胞&同僚アンヘル・コレアにエールを送る

日本時間10日に行われたラージョ・バジェカーノ対アトレティコ・マドリードの一戦。この試合で先制ゴールを決めたアトレティコのナウエル・モリーナは、ゴール後に一目散にベンチへ向かうと、あるものを手にし、掲げながら周りに見えるようその場で一回転した。 あるものとは、背番号10、アンヘル・コレアのユニフォー...

岡崎慎司

日本人3選手がアシストを記録!ゴールラッシュでSTVVが大勝を収める

日本時間10日に行われたシント=トロイデンVV対オーステンデの一戦。シント=トロイデンVV(以後、STVV)の日本人選手は、シュミットダニエル、橋岡大樹、岡崎慎司、林大地がスタメンに入り、原大智は途中出場となっている。 STVVは11分、ブルーノのFKからテシェイラが頭で合わせ、幸先よく先制に成功す...

バエナ

ビジャレアル側がバエナを全面擁護。バエナはバルベルデを告訴

ベルナベウで行われたレアル・マドリード対ビジャレアルの試合後、レアル・マドリードのバルベルデがビジャレアルのバエナを殴打したとされる事件。 バエナがバルベルデのパートナーの胎児に関して侮辱的な発言をしたとして、バルベルデがそれに激高し、今回の出来事が勃発したと報道されている。 バエナは自身のツイッタ...

キングスリーグ

通貨は「架空ユーロ」。ピケ主催キングスリーグの移籍市場システムまとめ

元FCバルセロナDFのピケがチェアマンを務める7人制サッカーの大会「キングスリーグ(Kings League)」。先月26日にはカンプノウでファイナル4(準決勝2試合、決勝)が開催され、スタジアムでは9万2千人の観客、ライブ配信では200万人以上の視聴者を集めた。 関連:ピケ主催の「キングス・リーグ...

エンドリック

「自分に関する内容は・・・」レアル・マドリード加入内定のエンドリックが心境を告白

2024年からレアル・マドリードに所属することが決まっているエンドリック。現在16歳であり、2024年夏に18歳の誕生日を迎えたタイミングでの加入だ。 今はブラジルの強豪パルメイラスでプレーするが、中々ゴールを決めることができず、先発から外れることもあった。今年の初ゴールは4月頭のアグア・サンタ戦。...

ローマ

カンファレンスリーグ21/22年の賞金分配が判明!3番目はグループステージ敗退のあのクラブ

先日、UEFAがカンファレンスリーグ21/22年の賞金分配の内訳を明らかにした。カンファレンスリーグは21/22年から発足した新たな欧州大会で、ローマが初代王者に輝いている。 同シーズンに最も多くの賞金を獲得したのは優勝したローマ。合計1916万ユーロを手にしている。 内訳は、出場固定額294万ユー...

フランクフルト

フランクフルトの収入はいくら?ヨーロッパリーグ21/22年の賞金分配が判明

先日、UEFAがヨーロッパリーグ21/22年の賞金分配の内訳を明らかにした。優勝したのは長谷部誠や鎌田大地を擁するフランクフルトで、実に約40年ぶりの欧州制覇だ。 同シーズンに最も多くの賞金を獲得したのは優勝したフランクフルト。合計3801万ユーロを手にしている。 チャンピオンズリーグ21/22年の...

プレミアリーグ

過去にFAが下した主な出場停止処分。スアレスの噛みつきは何試合だった?

先日のFAカップでの試合でクレイグ・カバナー主審に対する抗議と暴力行為で退場処分を受けたミトロヴィッチ。 試合後FAはこの行為を問題視し、ミトロヴィッチに8試合の出場停止処分を科した。 イングランドでの長期の出場停止処分といえばスアレスのイバノビッチへの噛みつきによる処分やジョイ・バートンのマンチェ...

リヴァプール

リヴァプール、マンチェスター・シティ戦での審判への抗議が問題視され、FAから告発される

リヴァプールは、先週行われたマンチェスター・シティとの試合中に選手をコントロールできなかったとして、FAに告発された。 FAは先日のマンチェスターCとリヴァプールの試合でリヴァプールの選手数名がサイモン・フーパー主審に詰め寄り、コディ・ガクポへのチャレンジに対してロドリにイエローカードを出すよう詰め...

メッシ グリーズマン

メッシとグリーズマンがスペインバーガー店の資金調達に参加

世界的に有名なサッカー選手であるリオネル・メッシとアントワーヌ・グリーズマンが、オンラインでハンバーガーを販売するスペインの企業『VICIO』の資金調達ラウンドに参加した。『IProfesional』が伝えている。 現在、同社はマドリード、バルセロナ、その周辺地域に15の店舗を展開しており、今回の資...

エスパイバルサ

バルセロナが「エスパイ・バルサ」プロジェクトに向けゴールドマン・サックスとJPモルガンと契約締結

ジョアン・ラポルタの会長就任以来、バルセロナは常に金融機関と連絡を取り合い、経済的な問題を解決するだけでなく、スポーツプロジェクトの資金調達も行っている。 カタルーニャ出身のジャーナリスト、ジェラルド・ロメロによると、バルセロナは最近、エスパイ・バルサプロジェクトの資金調達のため、銀行大手のゴールド...

アンチェロッティ

アンチェロッティがチェルシーの監督に?候補であると米メディアが報道

アメリカ「ESPN」は、チェルシーの新監督として現在レアル・マドリードを率いるカルロ・アンチェロッティが候補に入っていると報じた。 チェルシーは先日、今季2度目となる監督交代を行い、現在はランパードがチェルシーの監督として復帰することが決まっている。 アンチェロッティがチェルシーの監督に就任するとな...

ランパード

前回ランパードが解任された際の選手たちのコメント抜粋

グラハム・ポッターが解任され、ランパードが暫定監督に就任したチェルシー。ランパードにとっては今回の監督就任でチェルシーを率いるのは2回目となる。 前回チェルシーを率いた際、初年度はリーグ戦4位の成績を残したものの、2シーズン目の途中で成績不振により解任。その後エバートンの監督を務めたが、今年の1月に...

タリスカ

Cロナウドの同僚タリスカがアル・ナスルとの契約を延長!期間は2026年まで

クリスティアーノ・ロナウドが所属することで話題のアル・ナスルは、ブラジル人MFタリスカとの契約を2026年まで延長することを発表した。 タリスカは母国のクラブでデビューすると、2014年からベンフィカでプレー。ベシクタシュや広州恒大へのレンタルを経て、2018年から広州恒大に完全移籍すると、2021...

エムバペ

「キリアン・サンジェルマンではない」エムバペがPSGのプロモーションビデオを非難

先日23/24年シーズンへ向けたシーズンチケット更新キャンペーンの動画を公開したPSGだが、これに対してキリアン・エムバペが自身のSNSで非難の声を上げた。 動画内にはエムバペのインタビューシーンが含まれているが、本人は「インタビューの内容については全く知らされていなかった。クラブのマーケティングデ...

フィナリッシマ

イングランド女子代表がブラジル女子代表を撃破!初代女子フィナリッシマ王者に輝く

2022年の女子コパ・アメリカ王者のブラジルと女子ユーロ2022王者のイングランド代表が対戦した女子フィナリッシマ。 現地時間4月6日にロンドンのウェンブリースタジアムで行われ、イングランド代表がPK戦の末勝利を収め、初代王者に輝いた。 試合はイングランド代表のエラ・トーンが前半23分に先制ゴールを...

リヴァプール

リバプールファン、チャンピオンズリーグ決勝での混乱に関してUEFAに法的措置へ

昨年、パリで開催されたチャンピオンズリーグ決勝。レアル・マドリードがリバプールを1-0で下し優勝を果たしたが、試合前にスタジアム外で混乱が起き、観客の入場が遅れ、試合開始が遅れていた。 今回、スタジアム外で被害を受けたとする約900人のリバプールファンがこの件に関してUEFAを相手取り、訴訟を起こし...

アルゼンチン

最新FIFAランキングが更新!日本は20位をキープ、アルゼンチンが1位に浮上

4月6日、男子のFIFAランキングが更新された。2022年12月22日以来である。トップ勢には動きがあり、ワールドカップを制したアルゼンチンが2位から1位に浮上。フランスが3位から2位にあがり、ブラジルが1位から3位に転落した。 日本代表は前回と同じく20位をキープ。トップ20は上位3チームのほか、...

ユーロ2025

女子ユーロ2025の開催地がスイスに決定!北欧4ヵ国連合などに勝利

UEFAは、女子ユーロ2025の開催地がスイスに決定したと発表した。他の候補地はデンマーク、スウェーデン、ノルウェー、フィンランドの北欧4ヵ国連合、ポーランド、フランスだった。 直近の女子ユーロは2022年に開催され、ウェンブリーで行われた開催国イングランドと最多優勝を誇るドイツとの一戦には、87,...

レアル・マドリード

王者レアル・マドリードは190億円!チャンピオンズリーグ21/22年の賞金分配が明らかに

UEFAはチャンピオンズリーグ21/22年の賞金分配の配分を明らかにした。通算14回目の優勝を果たしたレアル・マドリードは、約1億3370万ユーロを手にしている。 20/21年の王者であるチェルシーが優勝年に1億1980万ユーロであったことを考えると、レアル・マドリードは10%以上多く稼いでいること...

パルメイラス

一昨年王者も高地の餌食に。パルメイラスがリベルタドーレス初戦を落とす

昨日ザ・ストロンゲストの前にアルゼンチンの名門リーベルプレートが敗れた。この試合が行われたスタジアムはボリビアの標高約3600mにあり、他国のクラブは強豪であっても苦しむことで有名だ。 関連:ボリビア高地の鬼門。リーベルプレートが標高約3600mのスタジアムで初戦を落とす そして今日、そのスタジアム...

レアル・マドリード

バルサ戦勝利後のレアル・マドリード、試合後アンチェロッティのある言葉を聞いて大盛り上がり

カンプノウで行われた国王杯準決勝2ndレグで0-4の大勝を収め、オサスナの待つ決勝への進出を決めたレアル・マドリード。実は、試合後ロッカールームにてもう一盛り上がりを見せていた。 アンチェロッティが選手たちをロッカールームに集め、「このような試合ができて誇りに思う」と選手やスタッフを褒め称える。この...

フラメンゴ

前年王者が黒星スタート。フラメンゴがリベルタドーレス2023初戦を落とす

日本時間5日から本戦がスタートしているコパ・リベルタドーレス2023。6日には前年王者のフラメンゴが試合を行ったが、まさかの黒星スタートとなった。 初戦の相手はエクアドルのアウカス。同チームのホームで行われたため、フラメンゴは首都のキトまで出向いた。 フラメンゴは、昨年の決勝で優勝を決定づけるゴール...

トゥヘル

シーズン途中の就任ながらCL優勝に導いた監督達【99/00年以降】

ベスト8進出チームが出そろい、6月のイスタンブールでの決勝を目指して、熱い戦いが繰り広げられるチャンピオンズリーグ22/23。 準々決勝ではベンフィカ対インテル、マンチェスターC対バイエルン、レアル・マドリード対チェルシー、ミラン対ナポリの対戦が決定している。 イタリア勢が8チーム中3チームと躍進が...

女子ワールドカップ

日本時間4月11日午前11時から女子ワールドカップチケットの追加販売が開始

FIFAは今年7月に開幕する女子ワールドカップのチケットを追加で販売することを発表した。日本時間4月11日午前11時から先着順となるそうだ。FIFA公式サイトから登録と購入が可能になる。 同サイトによると、昨年10月の販売開始以来、約65万枚が販売されたとのこと。追加販売でも早く売れることが予想され...

ルイス・エンリケ

チェルシーの新監督に?ルイス・エンリケがロンドンに到着

7人制サッカーのキングス・リーグを戦う「Jijantes FC」のツイッターで、ルイス・エンリケがチェルシーとの話し合いのためにロンドンへ旅立ったことが明らかになった。 チェルシーはポッター監督を解任し、現在新監督を探している真っ只中。バイエルンの監督を解任されたナーゲルスマンらと共に前スペイン代表...

トゥヘル

ドルトムント戦勝利のトゥヘル、これまで率いた各クラブでの初陣で未だ無敗

ナーゲルスマンの後継ぎとしてバイエルンの監督に就任したトーマス・トゥヘル。昨年9月にチェルシーの監督を解任されてからはフリーの状態だったが、ようやく就職先が見つかった。 初戦の相手はドルトムント。首位攻防戦というかなりプレッシャーのかかる試合だったが、4-2で勝利を収めた。 トゥヘルはバイエルンが5...

リーベルプレート

ボリビア高地の鬼門。リーベルプレートが標高約3600mのスタジアムで初戦を落とす

ボリビアの首都ラ・パスにあるエスタディオ・エルナンド・シレスは、標高約3600mに位置するサッカースタジアム。ボリビア代表の本拠地として知られており、高地を活かして他の南米強豪国を撃破することも度々見られる。 実は、このスタジアムを使用するのはボリビア代表だけでなく、ザ・ストロンゲストやクルブ・ボリ...

ウナイ・エメリ

6試合負けなしのアストンヴィラ、ウナイ・エメリ監督就任後の獲得勝ち点数はリーグ3位

日本時間5日に行われたレスター戦で1-2の勝利を収めたアストンヴィラ。2月末のエヴァートン戦から6試合連続で負けなし(5勝1分)となっている。 アストンヴィラは昨シーズンの途中からスティーヴン・ジェラードを監督に添えていたが、今季は開幕から2勝3分6敗と波に乗ることができず。10月21日のフラム戦で...

アグエロ

アグエロはCロナウドが嫌い?スーパーゴール集を見て「偶然だ」「キーパーのミス」を連発

先日、世界的に有名なストリーマーであるイバイ・ラノスと共にTwitchで配信を行ったセルヒオ・アグエロ。その配信の中でクリスティアーノ・ロナウドの歴代スーパーゴール集を見る時間があったのだが、アグエロの様子が一変する。 動画内では、マンチェスターU時代やレアル・マドリード時代のロングシュートやゴラッ...